腱エクササイズ出力コーチ養成講座の進め方

1、テキスト「筋肉の名前としくみ事典」を用意する


【腱の機能解剖学】ではこのテキストを見ながら解説しています。
腱の原理原則に則って読むことで意味を持たせます。
まずは、お早めにご用意ください
 

こちらからご購入できます→ 『筋肉の名前としくみ事典』成美堂出版

2、ChatWorkまたは専用LINEを登録する


chatworkまたは専用LINEで個別に質問に対応していきます。
孤独にもなりやすいオンライン養成講座でも、直接のやり取りで学びに弾みをつけていきます。

3、【腱の機能解剖学】を通しで順番に視聴する


30話の【腱の機能解剖学】を通しで順番にご視聴ください。
「腱視点」の圧倒的な基盤を作ります。

4、【腱の出力】を通しで順番に視聴する


20話の【腱の出力】を順番にご視聴ください。
「体が大事」なのではなく「体の出力が大事」という理解を深めてください。

5、テストをクリアする


テスト①〜③【腱の機能解剖学】

テスト④【腱の出力】

にチャレンジしましょう。各25問40点が合格ラインとなります。

 

何度でもチャレンジできますので、

「何も見ずに」や「動画を見ながら」など

好きな形で取り組んで40点以上をクリアしてください。


 

腱エクササイズの基盤【腱の機能解剖学】【腱の出力】クリア
今後、困った時はこの2つのカテゴリーが解決してくれるはずです

 

6、【腱エクササイズ実技】をスタートする


腱のトレーニングとストレッチの実技動画で実技を実践
パーソナルトレーナーはもちろん、治療家やセラピスト、ボイストレーナーも是非「非の打ちどころのない腱ボディ」に仕上げてください。

 

こちらは【腱の機能解剖学】【腱の出力】の学習と同時にスタートしていただいても結構です。
実践を早い段階から積んでいきましょう。

7、個別指導開放


腱のトレーニングとストレッチの実技が進んだところで60分の個別指導1回を開放します。
個別指導はZOOMまたはスタジオにて実施します。

 

疑問を徹底的に解決する形でも、パーソナルトレーニングを受講するように生徒目線で学びたいという形でも対応可能です。
chatworkまたは専用LINEにて日程を調整します。

 

8、【健康の作り方】を視聴する


【健康の作り方】【自律神経】で、腱エクササイズによるコンディショニング構築の基盤を身につけます。

「腱ベース」の体の正しい使い方で「自然と良くなる」を引き出すことができて、生徒さんにとっても指導者にとっても安全にコンディションを整えることができるようになります。

9、目的別の指導への落とし込みを完成させていきましょう


パーソナルトレーナー、ボイストレーナー、治療家、競技コーチ、インストラクターなど様々な指導者の方が学んでいる腱エクササイズ出力コーチ養成講座
同じ動画講座を学んでも、悩みやご要望、現場での活用方法は様々です。

ここからは【腱の機能解剖学】などの共通認識をベースに
各指導分野ごとの目的に応じた指導力への応用を進めていきます。
チャットワークやLINEにて。

10、ケーススタディ・豆知識などを随時更新


実用的な動画を随時アップデートしています。

痛みの改善方向、発声の問題、エクササイズの細かなポイント解説など実用的なものをこちらで常に学んでください。

chatworkやLINEでのよくある疑問を動画解説で共有することもありますので、 腱エクササイズ出力コーチ養成講座も進化・成長していきます。

11、不定期講習会や認定講習会など開催


進捗状況に合わせて、不定期講習会や認定講習会を開催します。

養成講座の学習期間は12ヶ月間です


養成講座の動画視聴とチャット解説の学習期間は12ヶ月間です。


その期間で学習が早く終わり次第、認定講習会のご案内など随時進めていきます。

また、12ヶ月間で学習が終わらない場合、別料金となりますが学習期間を延長することができます。

さあ、スタートしましょう

動画講座✖️ chatwork・LINEで腱エクササイズ出力コーチ養成講座をスタートしましょう!

講師紹介

講師

腱エクササイズ出力コーチ
横手さだひさ

Instagram

横手のトレーニング

 腱エクササイズ®︎とは

「腱エクササイズ」「5本力姿勢」は横手貞尚の登録商標です。

中学生の頃にウエイトトレーニングをスタート

同時期に野球で肩を壊し、20歳の頃に自律神経失調症を経験。
その改善方法を探求するうちに『筋肉ではなく、関節付近の「何か」の大切さを実感する

その後、メンタルトレーニング、合気道、解剖学、その他動作系のプログラムなどから改善のトレーニングをさらに探求し、関節付近の「何か」である「腱」の原則に気づく。

筋肉のトレーニングでは全く改善しなかった自分自身の肩の故障、自律神経失調症から「腱の動き」で復帰を果たし、腱エクササイズを確立する。

「筋肉基準」の指導法から「腱基準」の指導法に移行する上で「師事」している方はいません。

多くの素晴らしい体の使い方を参考にし、多くの方にご協力いただいているものの、
【腱エクササイズ®︎】は横手さだひさのオリジナルのメソッドとなります。


「腱の原理原則」とそれを深く理解するためのオリジナルとなる「腱の機能解剖学」の講座を体系化。

指導者向けの腱エクササイズ出力コーチ養成講座、パーソナルトレーニングや一般向けの講習会、大学や専門家向けの集団指導などで腱エクササイズを活用した指導活動を展開中。

 

  • パーソナルトレーニング歴24年
  • 自律神経失調症、野球での肩の故障と改善克服の経験あり
  • 大手スポーツクラブにてパーソナルトレーニング
    都内某店舗指導件数売上15年連続1位(2004〜2018)
  • 学芸大学駅徒歩3分 腱スタジオ運営(2019〜)
  • 世田谷区民講座「からだメンテナンス」講師(2021.2022.2023.2024)
  • 慶應義塾大学SFC北山陽一先生(ゴスペラーズ)「うた」の授業にて講師担当(2018.19.20.21.22.23.24)
  • Vocal Professionals(代表安倉さやかさん) 認定講習会
    「歌う身体」パート講師(0期1期)
  • 日本社会人ゴルフ選手権優勝者、日経カップ企業対抗ゴルフ選手権(個人成績、団体とも)優勝者、関東ゴルフ連盟月例女子年間ポイント1位選手担当
  • ノルディックスキー複合・クロスカントリー、全日本選手権、国体、インカレ等入賞者、表彰台、優勝者、男女問わず指導多数、五輪メダリスト指導
  • 松田龍平さんパーソナルトレーニングにてコンディショニング担当(2008〜)